こんにちは

本日は納車整備中のCB750Fourのハブベアリングの交換です。
ウィンディランでは、納車整備でハブベアリングの交換を行っております。
見えない部分ではありますが、走行には大切な部品の一つです。
年数も経っていますのでほとんどの車両が交換時期になっていますので交換します。
こちらはリアスプロケット側のベアリング交換です。
まずは、リテーナーを専用工具で外します。これが結構固着してしまって
取れない事も多々あり潤滑オイルを付けながら回して行きます。

ほとんどの場合リテーナーはボロボロになってしまい再利用が厳しい状態になってしまいます。
でも御安心、純正パーツは今でも販売されています

さすが750Four


ベアリングが出てきました。やはり手で回してみるとゴロゴロした感触が・・・。

さっそく取り外します。ベアリングプーラーで引っこ抜きます


外したら綺麗にして、リテーナーの入るネジ山もつぶれている箇所があると入れる時に苦労する事に
なりますので、修正しておきます


ベアリング・オイルシール・リテーナーを新品へ交換します。

ベアリングを打ち込み、リテーナーを閉めて完了です

新品ですので、もちろん動きも滑らかです。

リアホイール側も交換してリアは完了です。

納車整備では、少しでも安心して走行して頂く為にこのような作業を行っております。
次は、その他の作業も紹介していきますね
